------------------ 私が投稿したニュースの記事です ------------------ Newsgroups: fj.sci.misc,fj.lang.fortran From: kazov@math.keio.ac.jp (NISHIMURA Kazuo) Subject: Re: song of Fortran (RE: Wedding reception) Message-ID: Summary: Full text of the song Organization: Faculty of Sci. and Tech., Keio Univ., Yokohama, Japan. References: <46ut0r$8q6@hpujjpo.jpn.hp.com> Distribution: fj Date: Thu, 2 Nov 1995 07:15:52 GMT Lines: 37 どれどれ、老人の出番かな… (^^) 私が知っている歌詞は: おおブレネリ あなたの言語はなに? 私の言語はフォートランよ 数値計算が得意なのよ ヤーーッフォー フォートランランラン ヤッフォー フォートランランラン ヤッフォー フォートランランラン ヤッフォー フォートランランラン ヤーーッフォー フォートランランラン ヤッフォー フォートランランラン ヤッフォー フォートランランラン ヤッフォーフォー この歌は、国際会議で日本代表が歌ったこともある、由緒正しいものです。 :-P [参考文献:“詳解 Fortran 90", bit 別冊,共立, 1994, 訳者あとがき] 齋藤@日本HPさん(tatsu@hpujsw01.jpn.hp.com): > 「ラットー、フォートランランラン、ラット、フォートランランラン」 > RATFOR(rational Fortran dialect)の略です。 この歌詞もおもしろいと思いますが、私は知りません。 “トー”とのばすのが苦しいですね。“ラーーット”と歌わないと、欧米人 には通じにくいでしょう。 もっとも、“やーっほー”も本当は“ヤフー”ですか。 :-) 私は WATFOR (Waterloo Fortran) を使っていました(FORTRAN 66 の頃)。 でも、歌を耳にしたのはもっと後のような気がします。 “数値計算が得意”といっているところをみても、他の言語 (COBOL) ができた後の歌でしょう。 BASIC もあった頃のような… -- NISHIMURA Kazuo kazov@math.keio.ac.jp [修,破,離] Dept of Business Administration / Komazawa Univ