オルチャ城
更新 2013-05-27
表紙
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
画像をクリックすると,4倍の画像が別画面に開きます.

1056
ホワイトバランスの設定を誤りました (;_;)

1066
一面の芥子畑

1073
ダム

1074
寺院

1079
牛車

1080

1081
鉄橋のはるか南にオルチャの城郭が見える
(西岸に渡る→)

1084
オルチャ駅を通り,南下する.
外郭の城壁

1086
破壊道の西側
(右)外

1087
破壊道の東側
(左)外

1088
西側
(右)外

1089
東側
(左)内

1090
その上の胸壁

1091

1092

1093
破壊道の部分を東から

1094

1095
西内側は裁判所

1096
西側の櫓台
(円筒形の張出し)

1101

1097

1098
その西側

1100
先ほどの櫓台

1102
櫓台裏の階段

1103
もう一つ西側 (30m?) の階段

1104
そこの櫓台

1105
遠く南西方向の城壁を見る

1106
城壁に妙な凹み

1107
元々の狭い虎口らしい
(現在は塞がれている)

1108
反対側から
(右奥が元の虎口か)

1109
さらに西側

1110
城壁の外は牧場

1111
次の櫓台
(空中の電線に注意)

1112
来たほう
(東)を振り向いた

1113

1114
はるか西方の城壁と塔
ここでホワイトバランスの誤りに気づいた!

1115
画面下方が現在の破壊道
(最初の車道より西の歩道)

1116
裁判所裏の住居の子たち

1117

1118

1119
ここにも vodafone

1120
市内のレストランに向かう

1121
河向こうのオルチャの宮殿前を通過して南下

1122
河の対岸に城壁

1124
これはレストランの入口

1125
レストランの中庭

1126
市中心部の Chaturbhuji 寺院
表紙
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)