箕輪城見学会

1999年10月31日(土)晴

表紙  (1)  (2)  (3)  (4)  (5)  (etc)

ここから自由行動(勘九郎は一人)

060 060
少し下ったところにある大手尾根口.
しかし,ここからは入らない.

061 061
水の手郭の碑
“水汲みに行くのが地獄の一の木戸
行くとは見えて帰る人なし”

062 062
箕輪の起源が書いてある

063 063
椿名砦脇から入るとこんなに暗い道

064 064
右は大掘切,向こうは郭馬出し

065 065
かず殿ご一行に会ってしまった

066 066
郭馬出しと土橋だが…

067 067
木俣(きのまた)解説

068 068
大手尾根口から登ると木俣のここに出るはず

069 069
066 の土橋を写してみるが……

070 070
少し遠くからも写してみるが…… (^^;

071 071
その土橋を二の丸側から(向こうは郭馬出し)

072

073 073
懲りずに業盛辞世を

074 074
画像処理すればタイトルに使えるかな?

075 075
蔵屋敷(曲輪)
すみません.あの坂道を登りました.(^^;

076 076

次のページへ

表紙  (1)  (2)  (3)  (4)  (5)  (etc)


ひとつ上に戻る
Banner 西村和夫のページ に戻る
NISHIMURA, Kankuro, Kazuo (nishimura@komazawa-u.ac.jp)