特別史跡安土城跡発掘調査15周年記念シンポジウム
安土城・信長の夢
終了しました
安土城は近世城郭の出発点であるというのが現在の通説です。高層の天主や高石垣など、近世城郭につながる要素が安土城を出発点としているからです。しかしながら、中世城郭を思わせる構造が見られるのもまた事実です。このように安土城には新しい顔、古い顔、安土城にしか見られない特殊な顔など、様々な顔が存在するのです。このシンポジウムでは、発掘調査をはじめとした特別史跡安土城跡調査整備事業の調査成果をもとに、そうした様々な表情を持つ安土城について、その奥に隠された真実の姿を探っていきます。今までにはない新しい試みとして、是非とも皆様のご参加をお待ちしております。
日時 平成16年10月31日(日) 9時30分〜16時30分
場所 安土町文芸セミナリヨ(滋賀県蒲生郡安土町桑実寺)
構成
9:00〜 受 付
9:30〜9:45 あいさつ(滋賀県教育委員会教育長、安土町長)
9:45〜10:45 特別講演 脇田修氏(大阪大学名誉教授 特別史跡安土城跡調査整備委員会委員長)
「安土城と織田信長」
10:45〜11:00 休憩
11:00〜11:30 報告(1) 石橋正嗣(滋賀県安土城郭調査研究所主幹)
「安土城の築城過程」
11:30〜12:00 報告(2) 仲川靖(滋賀県安土城郭調査研究所副主幹)
「大手周辺の構造にみる信長の思想」
12:00〜13:00 昼食休憩
13:00〜13:30 報告(3) 松下浩(滋賀県安土城郭調査研究所主査)
「安土廃城の歴史的意義」
13:30〜14:00 報告(4) 松室孝樹(滋賀県教育委員会文化財保護課主任技師)
「近代における安土城跡の保存」
14:00〜14:10 休憩
14:10〜14:30 ミニコンサート
14:30〜16:30 シンポジウム 「安土城−過去・現在・未来」
パネラー:講演者・報告者 進行:近藤滋(滋賀県安土城郭調査研究所次長)
16:30〜16:45 閉会挨拶(滋賀県安土城郭調査研究所長)
主催 滋賀県・滋賀県教育委員会 安土町(町制50周年記念) 読売新聞大阪本社
後援 能登川町
シンポジウムへの参加申込について
1.定員 350人 申込多数の場合は抽選
2.参加費 無料
3.申込方法
(1)往復はがき、FAX、Eメールで、郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・電話番号をご記入の上、下記までお申し込みください。なお、FAX・Eメールでお申し込みの場合は、FAX番号・メールアドレスをお書き願います。
(2)手話通訳をご希望の方は、申し込みの際、その旨をお書きください。
(3)申込一件につき、最大2名まで。その場合、2名とも住所・氏名・年齢・性別をお書きください。
(4)申込は一人につき1件まで。2名連記の場合も1件のみとします。
(5)申込多数の場合の抽選結果については、申し込みいただいた手段を用いてお知らせします。
4.申込締切 9月20日消印有効
5.その他
(1)会場付近には50名程度が入れるセルフサービスの食堂が一軒しかありません。昼食は各自でご用意願います。
(2)会場内は飲食禁止となっています。食事は周辺の芝生等でお願いします。
(3)出されたゴミはお持ち帰り願います。
(4)当日朝夕に安土駅と会場間を送迎バスがピストンいたします。
午前8時35分・9時00分出発 終了後は随時
(5)会場付近には駐車場がございますので、お車でのご来場も可能です。
参加申し込みおよび問い合わせ先
滋賀県安土城郭調査研究所 シンポジウム参加申込宛
〒521−1311
滋賀県蒲生郡安土町下豊浦6678
TEL 0748−46−6144 FAX 0748−46−6145
E-mail:ma16@pref.shiga.jp
このページの内容は、主催者から送付されたファイルのままです。
中世城郭研究会は、掲載内容についていっさいの責任を負いません。
ひとつ戻る
管理人にメール