河内長野市 平成22年度 文化財保護講座

シンポジウム 中世社会と烏帽子形城

終了しました

更新 2010-08-14 ← 掲載 2010-08-10
日時: 2010 年 9月4日(土) 14:00〜17:00
会場: 河内長野市立市民交流センター(キックス) 4階 イベントホール
    大阪府河内長野市昭栄町7-1 キックス内(地図) 0721-54-0001
交通: 南海/近鉄 河内長野駅から南海バス「市民交流センター前」下車すぐ
    モックルコミュニティバス「市民交流センター前」下車すぐ

 河内長野市には,中世の山城である烏帽子形(えぼしがた)城跡が残されています.この城は応仁の乱以降に畿内でくりかえされた内乱の舞台として歴史に何度も登場します.特に,分裂した河内守護畠山氏の激闘,豊臣秀吉による紀伊根来衆攻めでは戦略上の重要拠点となりました.また,キリシタン大名が城を守ったことが宣教師ルイス・フロイスの『日本史』にも記述されています.今回の講座では,中世社会がどのようなものであったのかを踏まえて烏帽子形城の歴史的意味を考えます.

 プログラム
(13:30 開場) 14:00 開会
14:05〜14:20 報告: 烏帽子形城の概要と発掘調査成果 太田宏明(河内長野市教育委員会 調査担当者)
14:20〜15:00 講演1: 古記録からみた烏帽子形城跡 堀内和明(河内長野市文化財専門委員会 委員)
15:00〜15:50 講演2: 考古学からみた中世 ― 村落遺跡をとおして ― 広瀬和雄(国立歴史民俗博物館 教授)
16:00〜17:00 シンポジウム:
 中世社会と烏帽子形城
パネラー: 広瀬和雄・堀内和明・太田宏明

 対象: 先着 150 名までどなたでも参加できます(無料)
 主催
河内長野市教育委員会 三日市地区高野街道再生プロジェクト

 お申込み先
河内長野市教育委員会 生涯学習部 ふるさと文化課
  大阪府河内長野市原町一丁目1番1号
  furusatobunka◎mbox.city.kawachinagano.osaka.jp ← ◎を半角@に変更してください
  FAX: 0721-53-1198
  電話: 0721-53-1111(内線 751)
関連ファイル(内容は上記とほぼ同じ)


中世城郭研究会は,掲載内容についていっさいの責任を負いません.

ひとつ戻る

Valid HTML 4.01! Valid CSS! 管理人 (nishimura@komazawa-u.ac.jp)