第 18 回 城郭研究者セミナー テーマ“本拠における城郭体制” | ||||||
|
前年度 (2000) ← → 次年度 (2002), 今年度
8月4日(土) | 報告 | |
09:00〜09:30 | 受付け | |
09:30〜09:40 | 開会 挨拶・日程説明 | |
09:40〜10:40 | 【報告】 木塚城跡発掘調査成果 徳平晶(春野町教育委員会) | |
10:40〜10:50 | <休憩> | |
10:50〜11:50 | 【報告】 南伊勢諸城の軍事性 山本浩之 (中世城郭研究会) | |
11:50〜13:00 | <休憩(昼食:学生食堂)> 書籍販売 | |
13:00〜14:00 | 【報告】 戦国期美濃における「大桑」の位置 ── 近年の調査研究から ── 山田哲也(岐阜県高富町教育委員会) | |
14:00〜14:10 | <休憩> | |
14:10〜15:10 | 【報告】 伊予国における地域権力の本拠 日和佐 宣正 (愛媛県教育委員会) | |
15:10〜15:20 | <休憩> | |
15:20〜16:20 | 【報告】 広島県吉川元春館跡について 尾崎光伸 (広島県教育委員会) | |
16:20〜16:30 | <休憩> | |
16:30〜17:30 | 【報告】 河内国における城郭分布と公権力 中西裕樹 (城郭談話会) | |
18:45〜 | 懇親会(高知会館) | |
8月5日(日) | シンポジウム「本拠と周辺の城郭体制」 | |
09:00〜09:10 | 趣旨説明 市村高男 (高知大学) | |
09:10〜10:10 | ・ 千葉堀内 ── 千葉氏の本拠として ── 簗瀬裕一 (千葉市文化財調査協会) | |
10:10〜10:20 | <休憩> | |
10:20〜11:20 | ・ 戦国相良氏の城郭体制 鶴嶋俊彦 (人吉市教育委員会) | |
11:20〜11:30 | <休憩> | |
11:30〜12:30 | ・ 土佐における本拠と城郭体制 松田直則 (高知県文化財団埋蔵文化財センター) | |
12:30〜14:00 | <休憩(昼食)> 書籍販売 | |
14:00〜16:30 | シンポジュウム | |
16:30〜16:40 | 閉会挨拶 | |
8月6日(月) | 現地見学会(オプション) | |
09:30 | 高知大学正面玄関集合 | |
09:30〜11:30 | 朝倉城跡見学(薮あり) | |
11:30〜13:30 | <休憩(昼食)> 移動 | |
13:30〜15:00 | 高知城跡見学 | |
15:00 | 高知城跡で解散 |
平成13年6月吉日 各位 主催 第18回全国城郭研究者セミナー実行委員会 中世城郭研究会 「第18回全国城郭研究者セミナー」のご案内 拝啓 夏の訪れとともに皆様方の中世城郭研究が、益々御進展のことと拝察いたしており ます。 全国の城郭研究者が一堂に会し、全国を視野におさめた研究成果の交換と、研究者 同士の交流を深めようという目的で始まった、全国城郭研究者セミナーも、今年で18 回を迎えることになりました。 今年のシンポジュウムのテーマは、地域ごとの本拠を再検討しその周辺で展開さ れる城郭体制をみなおすという「本拠における城郭体制」です。今回は、高知で開催 するということで、調査の進んでいる四国の守護所(守護代所)もあわせて、15世紀 から16世紀に展開される城郭群をどのように捉えていけるのか、全国の事例も含めて 各地域の様相を検討していきたいと思っております。 また、いつものように全国からの充実した報告も予定しております。 皆様方、お誘いあわせの上、ふるってご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。 敬具 開催要項 1.開催日程 平成13年8月4日(土)・5日(日)・6日(月) 2.会場 セミナー(4・5日) ; 高知大学(高知市曙町) 見学会 (6日); 朝倉城跡・高知城跡 懇親会 (4日午後6時30分) ; 高知会館 3.宿泊場所 高知市内のホテル(別途案内) 4.会費 ◎ 参加費 3,000円(レジュメ代他) ☆ 懇親会費 6,000円 ☆ 昼食 弁当代 1,000円(5日の昼食) (4日は大学生協食堂が利用できます) 5.お申込み 参加申込みの方は返信ハガキにて、7月20日までにお申し込みください。なお、次 回セミナーの発送名簿は、返送された返信ハガキをもとに作成しますので、欠席の方 も返信ハガキは必ずお出し下さい。 同行者については、ご面倒でもこのハガキをコピーの上、お一人様一枚づつお送 りください。一枚のハガキに複数の参加者を書かないでください。返信ハガキと送付先は最下部にあります。 6.書籍販売について セミナーで書籍販売をご希望の方は、その旨を返信ハガキにお書き下さい(書籍 名、部数、団体、個人名)。 なお、書籍の発送は、保管の都合上、セミナーの直前にお願いします。 発送先 〒780-8520 高知市曙町2丁目5番1号 高知大学教育学部 市村高男 ・088-NNN-NNNN 7.問合せ先 同上、又は 高知県文化財団埋蔵文化財センター 松田直則 ・088-NNN-NNNN ※なお、過去の参加者で連絡がいかなかった方が周辺にいらっしゃいましたら、 ぜひ、お声をおかけ下されば幸いです。 |
↓参加申込みはがき↓ | |
宛先 大きい画像 (33 KB) もっと大きい画像 (79 KB) |
記載項目 大きい画像 (95 KB) もっと大きい画像 (179 KB) |