岩村城
更新 2000-08-18

表紙  (1)  (2)  (3)  飯羽間城


074 右は侍屋敷
郭の間の大手道を通ってゆく  大画像


石を少しは加工してある 078  先には野面もあった  大画像


   079 近世のものだろう    
八幡曲輪(現神社)の下
ここだけ石の目が芸術的  大画像


089 下に大きな自然石    腰が引けてるよ〜 (^^) 087
東曲輪の六段石垣

090 まつかぜ殿のページに正面からの画像があります
本丸東口門(埋門)

092 よい眺めですねー
本丸石垣上でひといき(海抜 721m)

搦手虎口の複雑な構造 近世の改造らしい 103

101 ポーズが決まった下総介殿!
本丸搦手埋門の礎石(ヤンさん登場?)  大画像

108 中央右下に大きな黒っぽい石
振り返ると,埋門の正面は打込み接ぎ

107 門側はかなり加工してあるけど 左は野面積みという      

右は切込み接ぎ(きれいな稜線) 享保3年の地震後の修築 104

次のページへ

表紙  (1)  (2)  (3)  飯羽間城


Valid HTML 4.0!
ひとつ上に戻る
Banner 西村和夫のページ に戻る
NISHIMURA, Kankuro, Kazuo (nishimura@komazawa-u.ac.jp)