| × | 役割 | 要数 | 担当 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 総合調整役 | 1 | 八巻 | 次回会場の依頼 | |
| 実行委員長 | 1 | 山本 | 発表者への連絡責任者 | |
| 事前(兼務可) | ||||
| 案内原稿作成・印刷 | 1 | 山本 | 案内図は高屋 | |
| 回答葉書印刷 | 1 | 渡邉 | ||
| レジュメ印刷 | 1 | 目黒 | ||
| 会場交渉 | 1 | 西村 | 駒澤大学開催時は西村(2021年まで) | |
| 懇親会飲食物手配 | 1 | 西村 | ||
| アルバイト手配 | 1 | 西村 | ||
| アルバイト領収証 | 1 | 高屋 | ||
| 封筒宛名印刷 | 1 | 渡邉 | 名簿 DB 担当 | |
| 受付名簿 | 1 | 渡邉 | 名簿 DB 担当, 五十音順 7 部, 発表者・業者 1 部 | |
| 懇親会 | 1 | 渡邉 | ||
| 各種案内・名札 | 1 | 渡邉 | 宅配便集配所の案内も | |
| 領収証 | 1 | 渡邉 | 押印済み | |
| 宅配便手配 | 1 | 佐藤 | ||
| 二次会準備 | 1 | ○佐藤(事前), 米山(当日) | 1日目夜 20:15 から | |
| Web ページ作成 | 1 | 西村 | 1年前から | |
| キャンセル受付 | 1 | 西村 | メール・電話による | |
| セミナー前日 | ||||
| 下見 | 数名 | 八巻, 山本, 佐藤, 三島, 渡邉, 中井, 西村 | 搬入あり | |
| セミナー当日 | ||||
| 1 | 今回はなし | |||
| 閉会挨拶 | 1 | 八巻 | 次回場所のアナウンス | |
| テーマ趣旨説明 | 1 | 山本 | ||
| シンポジウム司会 | 2 | ○山本, 目黒 | 兼務可 | |
| 総合司会(進行) | 1 | 田嶌 | 兼務不可 | |
| 受付 | 5〜6 | ○木地谷, 池田, 小山, 内堀, 米山, アルバイト 3 | 主任は兼務不可, 発表者・業者担当→池田, 出席者数の把握, 懇親会参加者数の把握. | |
| 会誌販売 | 3〜4 | ○佐藤, 池田, 米山, 小山 | 内主任 1, 他は兼務可 | |
| 会誌贈呈者名簿 | 1 | 佐藤 | 冊数も | |
| 会誌贈呈 | 1 | 八巻 | ||
| 書籍販売会場係 | 1 | 西村(前日),佐藤(当日) | 講演開始2分前のアナウンス,施錠 | |
| 会場係 | 3 | ○高屋,内堀, 米山 | 主任 1,環境保全,マイク | |
| 数名 | 内主任 1,他は兼務可 | |||
| PPT 投影 | 1 | 目黒 | 事前のスライド準備あり | |
| 録音 | 2 | ○田嶌, 佐藤 | ||
| 写真撮影 | 2 | ○渡邉,西村 | 課題:時刻合わせ,画像サイズ合わせ | |
| 会誌原稿依頼・督促 | 2 | ○三島, 田嶌 | ||
| 懇親会 司会 | 1 | 小山 | ||
| 懇親会 挨拶 | 1 | 副学長 | ||
| 懇親会 乾杯 | 1 | ? | 八巻さんが依頼する | |
| 会計 | 1 | 中井 | 兼務可 | |
| 事後(兼務可) | ||||
| テープ起こし | 2 | ○目黒, 木地谷 | 課題:メディアの授受方法 | |
| 会誌原稿督促 | 2 | ○三島, 田嶌 | ||
| 決算報告 | 1 | 中井 | ||
| ひとつ戻る | |
|
| 西村和夫のページ に戻る |