熊川(ウンチョン)邑城
更新 2004-01-23

表紙  (1)  (2)  (3)  (4)

 画像をクリックすると2倍の画像が別画面に開き, 
 右下の数字をクリックすると4倍の画像が別画面に開きます. 

熊川(ウンチョン)邑城

0165 0165
垂直な石垣(東面)

0166 0166

0167 0167

0168 0168

0169 0169

0170 0170

0171 0171

0172 0172

0173 0173

0174 0174

0175 0175

0176 0176

0177 0177

南面
0178 0178

0179 0179

0180 0180

0181 0181
鎮海(チネ)第一小学校?にあった李舜臣(イ・スンシン)の銅像

0182 0182

0183 0183

0184 0184
バスで来るならここ(鎮海市=チネシ)

0185 0185
ガイドさんと私有地の裏に

0186 0186

0187 0187

0188 0188

0189 0189

0190 0190

0191 0191

0192 0192

0193 0193

0194 0194

0195 0195
協会に向かう

0196 0196
大手門跡?

0197 0197
反対側(大きな礎石が張り出している)

0198 0198

0199 0199

0200 0200

0201 0201

0202 0202

0203 0203

0204 0204

0205 0205
熊川城の公園化計画図

おおっと、ここで時間を使いすぎたぞ!

次のページへ

表紙  (1)  (2)  (3)  (4)


Valid HTML 4.01!
back ひとつ上に戻る
勘九郎 戦国と城 に戻る
Banner 管理人のページ に戻る
NISHIMURA, Kankuro, Kazuo (nishimura@komazawa-u.ac.jp)