セミナー操典
2021
表紙
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
利之巻(用具篇)
用意するもの (
太字
は事前に作成・発注が必要なもの)
会場
立て看板(数量確認)
会場案内の矢印(数枚)
図書交換会場の矢印
シンポ時の表示紙(司会・報告者名等)
音響・録音 マイク×4(司会 1,会場 2,パネリスト 1)
プロジェクタ
IC レコーダー
SD カード
予備電池(マイク,IC レコーダー,サイズ確認)
写真
腕章
SD カード
予備バッテリー
受付 卓(3〜4)
受付名簿
領収証
昼食券
懇親会入場券
印鑑
名札,
名札返却箱
お金を入れる箱・封筒・輪ゴム
釣り銭
電卓
「受付」の表示紙
質問用紙
会誌販売 〜
値札・ビラ類
売上表
領収証
印鑑
お金を入れる箱・封筒・輪ゴム
釣り銭
電卓
ガムテープ
その他(全体)
ガムテープ,マジック(赤・黒),ヒモ,カッターナイフ,ハサミ,セロテープ,紙,ゴミ袋,ホチキス,クリップ,輪ゴム.
針金,ペンチ,ドライバー(工具類).
要注意事項
釣り厳禁: 中城研メンバーは,受付時に千円札・五千円札でちょうどの金額を払うこと.
万札厳禁.釣銭なんてもってのほか.
これだけで受付・書籍販売係が釣銭を用意する負担はずいぶんと軽減する.最悪でも,当日朝,電車に乗るときに万札の使える券売機を捜すだけで事足りるので,ぜひ励行してほしい.
受付・書籍販売係の人は,個人の所持金もできるだけ千円札・五千円札にしておいてほしい.
捺印: 領収証の印鑑は,前日までにあらかじめ押しておき,押印済の領収証を受付と会誌販売会場に置いておく.
受付名簿: 受付名簿には行頭にチェック欄を作る.
筆記具: スタッフは,全員必ずボールペンなどの筆記具を携行する.
次のページ (5) へ
表紙
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
ひとつ戻る
西村和夫のページ
に戻る
NISHIMURA, Kazuo
nishimura@komazawa-u.ac.jp