トップ  城の科学  陰暦  異表記外来語  チェス  和錠  中国旅行  ベトナム紀行  インド旅行  しごと  便利帳  リンク

トップ > しごと > 情報セキュリティ > 危機管理 > たどり着き方

各リンク先を眺めて予習することを勧めます授業中に,どこが重要かを話します.

Webページ“授業で用いる資料”へのたどり着き方

検索エンジンで検索する.
どれかの検索エンジン(http://www.google.co.jp/ など)
→ キーワード“危機管理, 駒澤大学”を検索
→ ./crisis_KU.html

もくじ(一部)

3. 危機管理

3.0 危機への準備(導入)

+冠婚葬祭入門』の中で読むべき箇所はどこか?

+ 人が多数集まるときに緊急に必要となるものは何か?

+ 高速道路工事で欠かせない車両は何か?

3.1 速報と応急

+ 災害: 阪神・淡路大震災(1995年), 東日本大震災(2011年)

+ テロ: アメリカ同時多発テロ事件(2001年 9.11)

3.2 危機管理

+ 危機管理の3段階:  予防・準備 応急 復旧・復興

+ 9.11 での危機管理(もくじ) 閉ざされた非常口

+ 危機状態では拙速は巧遅に勝る

3.3 個人の応急

+ 自己の保全(足) 他者の救護 緊急停止 初期消火

+ 大震災時: 他所からの救護は期待できない 全員がボランティア

+ 実践的な,非常用 枕元+携行+備蓄品

3.4 駒澤大学での応急

+ 駒澤大学 緊急連絡先(正門守衛室): 03-3418-9021.

+ 保健管理センター: 03-3418-9635.

+ 緊急連絡 避難・誘導 救出 消火 避難所の運営(給食)

+ 防災用シャベルはどこに何本あるでしょうか?

改訂 2018-07-23
Valid HTML 4.01! Valid CSS!
back ひとつ戻る