永登浦城(ヨンドンポウェソン)
更新 2002-05-19
表紙
(1)
(2)
(3)
(4)
0596
今日もこのタクシー
0597
Hotel Chungmu (忠武観光ホテル)
0599
0601
お世話になった日本語のできるサ・スンワン (Sa Sungwan)?
0603
コーヒーのカップと、今日の昼食におやつ
0604
長門浦城入り口のバス停
0605
0606
ここを左へ
0607
長門浦城の全景
0608
■4日目 永登浦城(ヨンドンポウェソン)
0609
0610
0611
0612
邑城(韓国の城)
0613
0614
倭城の虎口に転用されている
0615
大手門櫓台跡らしい
0616
0617
0618
掃除をする人たち
0619
0620
0621
0622
ここで大手道は左に曲がる(遠くに石垣)
0623
その石垣
0624
永登浦城の全景(尾根に鉄塔が)
0625
牛が行く手に…
0626
水田中央の石
0627
0628
大溜池?で直進不能になり右側に渡った
0629
湾の全景
0630
大溜池の上の道を左側に戻る
0631
天然石か石垣か
0632
0633
尾根でマイクロウェーブアンテナの保守道に出てしまう(大手道の破壊)
0634
ペットボトルでマーキングしておく
0635
0636
0637
11-3 (^^)
0639
アンテナの鉄塔が見える
実はこのあたりで右側の竪土塁が始まっていた
0640
なんだかわからないアンテナの鉄塔
ここから右に入れば主郭
0641
その先のマイクロウェーブの鉄塔を目指して歩く
0642
独立峰の砦跡
0643
石垣の悲惨な状態
0645
わずかに残った石垣
0646
0647
下の鉄塔に戻り、北の主郭に向かうとすぐに石碑が
0648
0649
尾根道を塞ぐ石塁
0650
右側を通る
0651
尾根道西側の虎口(外からの右側)
0652
(外からの左側)
0653
さらに先の石塁(これは左側を通す)
0654
右側の状態
0655
0656
主郭に入る
0657
主郭を進む
0658
天守台前で昼食
0659
Sankak ginpang (三角銀飯?)
0660
0661
0662
作図開始
0663
天守台の北東隅
0666
0665
0664
0667
主郭南面の石垣?
0668
その天主台のそば
0669
天守台南東隅の石には割れ(切込み?)があった
0670
天守台北西隅
0671
0672
天守台から北に続く石垣
0673
0674
主郭北端の西側にある虎口
0675
天主台そば北にある石塁
0676
0677
0678
右下(現在右上)の根石の面は信用できる
0679
0680
石の面をむすぶ石塁を想像する
0681
0682
0683
0684
天守台そばのこの石列の端が
0685
上の画像の奥から見たこの石列のちょうど延長上にある
0686
竪堀に沿って降りて破壊道に戻った
0687
0688
ここに出てきた
0689
この電柱の脇
0690
破壊された虎口の残部を見る
0691
0692
道路を降りて来た
0693
鉄塔が2本見える
0694
永登浦城の全景
0695
登るとき障害となった大溜池が見える
0696
国道に出たところ
0697
湾に降りて行く
0698
0699
0700
協会前に待たせているタクシーが見えているのだが呼べなかった
携帯があったが話が通じない
0701
大手道への入口のバス停
釜山に帰る
0702
カタマラン型の船で釜山へ
0703
0704
海はとても荒れていた。釜山着
0705
ジェットフォイル?
0709
コモドホテルのフロント Lee Sang-Duk (李相徳)さん
0710
シェ“ジンズシクグン”?
0711
フロントマンに聞いた地味なレストラン
0713
ふわっとしたチジム。旨かった。
0714
焼酎 (So-ju) C1 も旨かった
0716
ビビンパッも旨かった
0717
自動コーヒー
0718
これで 7000 円弱!
0720
0721
ELLE ハングル版
0722
コンビニエンス 25
0723
C1 は 99 円だった
0725
コモドホテル
0727
向かいの「どづロく」
0729
部屋からの釜山港の夜景
0731
0732
0733
記念撮影
0735
0736
0737
0738
0739
0742
0740
0743
バーのカウンタ
0744
0745
0746
写していたらバックの照明を点けてくれたのでもう1枚
0748
ここのビジネスセンターには日本語フォントがあった
0749
telnet はできなかった
日本にはつながったが、駒沢には入れなかった
次のページへ
表紙
(1)
(2)
(3)
(4)
ひとつ上に戻る
城の科学
に戻る
管理人のページ
に戻る
NISHIMURA, Kankuro, Kazuo (
nishimura@komazawa-u.ac.jp
)