中世城郭研究会 > 城郭見学会 >

小机城 見学会

こづくえじょう けんがくかい

終了

次年度 (2016)今年度

ご参加くださった方々,どうもありがとうございます.

雨天にもかかわらず,参加してくださった方 46 名の盛況でした.

Facebook での報告
城郭を撮りたい,知りたい,巡りたい

専門家が城郭への関心に応えて「縄張り」をていねいに解説します.

本格派城郭体験でレベルアップ!

日時:  1114 日(土) 13
場所:  横浜市港北区 小机城地図
主催:  中世城郭研究会
西郭の階段(反転画像) / 小机城 / 縄張り図作成会 2001-03-17 日時
2015 1114 日(土) 13:00〜15:00
集合場所
JR 横浜線「小机」駅 改札前地図
見学先
小机城 (小机城址市民の森,Wikipedia
横浜市港北区小机町(小机駅から 10 分)
対象
坂道と階段が上がれる方なら,どなたでも参加できます.ただし,小学生は保護者が同伴してください.妊娠中および乳幼児を伴っての参加はお避けください.
参加費
500 円(資料代,保険料として).大人/小人の区別はありません.
用具
滑りにくい靴,汚れてもよい服装,飲み物,(方位磁石もあれば便利かもしれません).
小雨決行
備考
主催
中世城郭研究会(城郭専門の研究会)
北側の土塁 / 小机城 / 縄張り図作成会 2001-03-17
参加登録
準備のため,参加にはご登録が必要です.次の事項をお知らせください.
お知らせいただいた個人情報は,今回の見学会の保険加入と問合せ・緊急連絡に用います.

(0) 件名: 小机城見学会 参加希望
(1) 氏名(ふりがな)
(2) 郵便番号,住所
(3) 連絡先(メールアドレス または 電話番号)
(4) 年齢(11月14日現在)

次のいずれかで,中世城郭研究会 事務局 にご登録ください. 締切: 2015 年 11 月 6 日(金)必着 → 締め切りました
問合せ先
その他
チラシ
カラー版.pdf白黒版.pdf
西郭西側の堀 / 小机城 / 西村和夫 2001-04-29

【中世城郭研究会 2015年度(第1回) 城郭見学会】

小机城見学会の趣旨

中世城郭研究会は 1971 年の創立から 44 年間城郭専門の研究会として活動しています.毎年開催している「全国城郭研究者セミナー」も今年(2015 年)で第 32 回になりました.全国城郭研究者セミナーの理念」の内容は,現在ではやや堅苦しく感じるかもしれません.しかし,中世(とくに戦国期)の人々が築いた歴史の証人とも呼べる「城郭」に対して,歴史の専門家に限らず地域社会全体が関心を向けるべきであるという考えは,現在の研究会に受け継がれています.

城跡の「城郭」としての構造を理解するのに有用な縄張図(なわばりず)の見方を学ぶ機会は,めったにないのが現状です.近年は,全国各地で中世城郭ほぼ全域の大規模な発掘調査や史跡整備もされるなど,復元や整備の観点からも中世城郭の縄張りへの関心が非常に高くなっています.中世城郭の構造の研究においては,縄張図を作成して検討を加えるという手法で成果が積み重ねられてきました.しかし,現状では縄張図について知る機会がまだまだ不足しているのが明らかです.歴史を学ぶ学生の皆さんでも,実際の縄張りに基づいて城郭を知る場は,非常に限られているようです.

今回の見学会は,中世城郭研究会の発足当時から城郭構造を専門に研究してきた会員による,中世城郭の実例を用いた歴史資料の解説といえる,たいへん貴重な内容です.戦国期に関心はあるが城跡には石碑しかなくて写真に撮るものがないといった方や,それなりに城郭を見学してきたが縄張図の見方が難しいと感じる方などが,中世城郭の見所や縄張図の見方を知る絶好の機会でしょう.見学対象の小机城は,初めて城郭構造に接する方にもわかりやすい城郭です.秋の手軽なハイキングとしても楽しめるでしょう.

中世城郭について知りたいという気持ちが少しでもあれば,ぜひご検討ください.ご参加をお待ちいたしております.

2015 年 9 月 14 日

中世城郭研究会
次年度 (2016)今年度
更新: 2015-11-14

ひとつ戻る
トップに戻る

Valid HTML 4.01! Valid CSS! 管理人にメール