セミナー操典 2013

表紙  (1)  (2)  (3)  (4)  (5)  (6)

用意するもの (太字は事前に作成・発注が必要なもの)

◎会場関係 〜  横断幕

◎音響・録音関係 〜マイク×4(司会 1,会場 2,パネラー 1)

◎受付関係 〜 卓(3〜4)

◎会誌販売関係 〜 値札・ビラ類

◎その他(全体)〜

 ガムテープ,マジック(赤・黒),ヒモ,カッターナイフ,ハサミ,セロテープ,紙,ゴミ箱袋,ホチキス,クリップ,輪ゴム,針金,ペンチ,ドライバー(工具類)

要注意事項

  1. 中城研メンバーは受付時に千円札・五千円札でちょうどの金額を払うこと.万札厳禁.釣銭なんてもってのほか.これだけで受付・書籍販売係が釣銭を用意する負担はずいぶんと軽減する.最悪でも,当日朝電車に乗るときに万札の使える券売機を捜すだけで事足りるので,ぜひ励行して欲しい.また,受付・書籍販売係の人は,個人の所持金もできるだけ千円札・五千円札にしておいてほしい.
  2. 領収証の印鑑は,前日までにあらかじめ押しておき,押印済の領収証を受付と会誌販売会場に置いておくこと.(2003 年は,印が必要な場合にはその場で押すということで X 氏が会事務局として会場に印を持参していたが,結局領収証希望者が現れた時に,X 氏がその場に居合わせなかったりして混乱した.)
  3. 受付名簿には行頭にチェック欄を作る.
  4. スタッフは分担に限らず,全員必ずボールペンなどの筆記具を携行すること.2003 年は受付なのに筆記具を持参しないうつけ者あり.

次のページ (5) へ

表紙  (1)  (2)  (3)  (4)  (5)  (6)


Valid HTML 4.01! Valid CSS!
back ひとつ戻る
Banner 西村和夫のページ に戻る
NISHIMURA, Kazuo nishimura@komazawa-u.ac.jp