中世城郭研究会 > セミナーのあゆみ >

第 38 回 全国城郭研究者セミナー
文献史料からみた攻城戦の実態

日程:  2022  年 828 日(日)

(1)  20 28日 資料の配送後,オンデマンド映像の配信, 質疑
(2)  28日 14:0016:00  パネル討論会 on ウェビナー

開催方法: オンライン

主催: 第 38 回 全国城郭研究者セミナー実行委員会
中世城郭研究会

終了しました.
参加者は226名でした.
ご参加いただいた方々,どうもありがとうございます!

全国城郭研究者セミナー 2022 オンライン

前年度 (2021) ←  → 次年度 (2023)今年度

図書交換会に代わる 書籍紹介

全国城郭研究者セミナーの概要 Wikipedia から抜粋)


日程

レジュメの正誤表

8 月20 日(土)〜 8 月28(日)
 調査・研究報告
A. 縄張りから読み解く阿波一宮城の構造と変遷 杉原 賢治(瀬戸内市市役所 備前長船刀剣博物館 主任(学芸員))
B. 埼玉県寄居町国史跡鉢形城跡の調査成果 ―第1期整備から現在まで―   石塚 三夫(鉢形城歴史館 館長)
C. 河村新城跡 相良 英樹(公益財団法人かながわ考古学財団 主査)
D. 西因幡狗尸那城跡の発掘調査成果 大川 泰広(鳥取県埋蔵文化財センター企画研究担当文化財主事)
E. 本庄繁長の乱と城郭 目黒 公司(中世城郭研究会)
紙上報告
F. 軍需物資の確保 −兵粮の支給・購入、鉄・鉄製品の生産・流通、鉛鉱山− 盛本 昌広(日本中世史研究者)
 テーマ報告 「文献史料からみた攻城戦の実態」
G. テーマ 「文献史料からみた攻城戦の実態」趣旨説明 目黒 公司(中世城郭研究会)
H. 南北朝内乱期における攻城戦  永山 愛(大阪大学大学院文学研究科 博士後期課程)
I.はありません(欠字)
J. 戦国期畿内近国における攻城戦の実態  新谷 和之(近畿大学 文芸学部 文化・歴史学科 准教授)
K. 上杉謙信の攻城戦 ―「向城」と「向陣」を中心に ― 福原 圭一(上越市総務管理課公文書センター 所長)
L.はありません(欠字)
M. 伊達政宗の攻城戦 ―「天正13〜14年塩松・二本松戦争」の軍事学 ― 垣内 和孝(郡山市文化・学び振興公社文 化財調査研究センター 所長)
N. 戦国期西国における攻城戦をめぐって 山本 浩樹(龍谷大学文学部歴史学科 教授)
紙上報告
P. 慶長5年9月晦日(9月30日)〜10月1日の伊東家軍勢による宮崎城攻略について 白峰旬(別府大学 文学部 史学・文化財学科 教授)
Q. 豊臣国分と戦国城郭─「天正の陣」の場合─ 藤田達生 (三重大学副学長・教授)

8 月 28 日(日) 14:00〜16:00
 パネル討論 「文献史料からみた攻城戦の実態」
O. 開始, パネリスト紹介 司会:市村 高男(高知大学 名誉教授)
南北朝内乱期における攻城戦, 質疑応答
戦国期畿内近国における攻城戦の実態, 質疑応答
休憩
上杉謙信の攻城戦 ―「向城」と「向陣」を中心に ―, 質疑応答
伊達政宗の攻城戦 ―「天正13〜14年塩松・二本松戦争」の軍事学 ―, 質疑応答
戦国期西国における攻城戦をめぐって, 質疑応答
終了挨拶


案内状

2022 年 6 月吉日
 各 位
第 38 回 全国城郭研究者研究者セミナー実行委員会
中世城郭研究会

第 38 回 全国城郭研究者セミナーのご案内

拝啓 向暑の候,皆様におかれましては調査にご研究にご活躍のこととお慶び申し上げます.

全国の城郭研究者が一堂に会し,全国を視野におさめた研究成果の交換と研究者どうしの交流を深めようという目的で始まった全国城郭研究者セミナーも, 今年で第 38 回を迎えることとなりました.

今回のセミナーでは,文献史料から見た戦国時代の「攻城戦」に焦点を当てることとしました.その目的は,日本列島の各地域で成長を遂げたそれぞれの大名による「攻城戦」の実態に迫ることです.そして、城郭研究者のセミナーらしく,臨戦下で造られたり,改修して使用されたりした城郭群について確認し,付城を用いた「攻城戦」にも注目したいと考えております.

また,例年同様に,セミナー開催意義の原点たる個別研究成果の発表も企画しております.今年も各地の城郭の最新の発掘成果や研究報告など,興味深い事例が揃いました.どうぞご期待ください.

新型コロナウイルスの感染状況によってはプログラムが変更となる場合もありえますが,皆様お誘い合わせのうえご参加くださるよう,ご案内申し上げます.

敬具

開催要項

1. 開催日程  2022 年
(1)  810 (水)〜 12 日(金) 資料の配送
(2)  815 (月)〜 28 日(日) 掲示板での質疑
(3)  820 (土)〜 28 日(日) オンデマンド映像の配信
(4)  828 日(日)14:00 〜 16:00 パネル討論会 on ウェビナー
 
2. 開催方法 オンライン
  • 8 月 12 日までに,レジュメ(印刷した資料)を配送します.
  • 8 月 20〜28 日に,自由に講演ビデオ(11本)がご覧いただけます.
  • 8 月 28 日に,テーマ報告者によるパネル討論会「文献史料からみた攻城戦の実態」を開催します.
  •    

3. 会費
参加費  2,500 円(資料代を含む)

4. 参加の手続き
期限: 721 日(木)→ 締切り
方法: 申込みフォーム からのみ
申込み要領の詳細は,下記 5. の Web ページをご覧ください.
  • 注意: スマホの場合,PC からのメールが受け取れる設定にしておいてください.
  • お申込み直後には,受付の返信はいたしません.
  • 新型コロナウイルスの蔓延状況によっては人数制限をすることもありえます.その場合には定員の半数などを目安に,申込みの先着順で参加者を決めさせていただきます.この旨をあらかじめご承知おきください.
  • ご参加いただける方には,その旨と参加費の振込先を連絡いたします.もしご参加いただけなくなった方にも,その旨の連絡はいたします.
  • 振込先等についてお知らせする案内メールを 7 月 18 日に送信しました。案内メールの届かない方は,お問い合わせください.
  • 当初の締切であった 7 月 14 日より後に登録なさった方には,7 月 25 日までに連絡いたします.
  • 振込み は 7 月 31 日までにお願いいたします.
       振込み口座名義: 全国城郭研究者セミナー 会計 西村 和夫


5. 申込み要領の詳細と今後の連絡
  • 申込み要領の詳細は,下方に掲載しております.
      このページの検索キーワード: 全国城郭研究者セミナー 2022
       https://kazov.site/chujoken/semi2022/
  • 開催方法などに変更がある場合も,このページに掲載いたします.メールでも連絡する予定ですが,念のためWebページをご覧ください.

6. 問合せ先・連絡先
全国城郭研究者セミナー 2022 事務局 <zenkokujoukakuseminar@gmail.com>

参加申込み(締切り)

確認:スマホには PC からの返信が届かないことがよくあります.ご注意ください.
送信前に PC からのメールが受け取れる設定にしてください(iOS docomo の場合

参加なさる方は,下記のボタンよりお申込みください(申込みフォームが開きます).→ 締め切りました.



  • 参加申込みに関して, ご不明な点があった場合はお知らせください.

    宛先: zenkokujoukakuseminar@gmail.com
    件名: 全国城郭研究者セミナー/参加申込みへのコメント
    本文: 下の枠内をコピーしてご記入ください.

    1. 氏  名:
    2. フリガナ:
    3. コメント等:

  • 登録いただいた個人情報は, 下記の全国城郭研究者セミナー個人情報取扱規程に従い利用・管理いたします.
    全国城郭研究者セミナー個人情報取扱規程

前年度 (2021) ← 

履歴:  2021-12-29  Web ページの公開
2021-12-29  日程と会場の掲載
2021-12-29  アクセスの掲載
2022-12-29  テーマの決定
2022-06-18  受付を開始
2022-07-18  開催方法を変更
2022-07-22  受付を締め切り
2022-08-10  正誤表の掲載
2022-08-28  集合写真の掲載

Valid HTML 4.01! Valid CSS! 全国城郭研究者セミナーのあゆみ
表紙に戻る